寝たきり高齢者の在宅介護

在宅での介護のポイント

認知症高齢者の介護と同様に、寝たきりの場合でも社会的サービスを

利用してゆとりのある生活を実現していく、という基本的な考えを持つことが大切です。

 

①できるだけ自立をはかり、少なくともこれ以上重度化させない

ベット上での簡単な運動(軽く体を動かしたり)、車椅子などで、

少し気分転換

 

②日中はベットから離れて過ごす

寝たきりの方は大半をベットで過ごしがちです。

このような生活はますます心身の機能・能力を弱めて行くことになります。

起床後はできる限りベットから離れ、椅子や車椅子で過ごすようにします。

日中を座って過ごす時間があるということは、寝ている時に比べると

意識がはっきりし、行動への意欲も出てくる可能性を生みます。

 

③環境整備

環境整備には『家屋改造』、『福祉機器』等の利用が含まれます。

介護が楽になるベットだったり、ベットは腰掛けて足の裏が

床につく高さのものが好ましいです。

和室に直引きの布団はもっとも行動を妨げます。

 

④介護は最小限に

もちろんサービスは行うのですが、利用者様に自分でできる

ちょっとした事をやらせる事も良いでしょう。

介護者への依存から、できることもやらないという方も

少なくはありません。

 

 

Comment is closed.