カンボジアから帰国後、超ばたばたでした。
まあ、無理もないですね・・
で、
今日はカンボジアの最終報告です。
まず、アンコールワットの写真・・
まあ、アンコールワットの写真は無意味なんですが、
次は、私が長年活動してる孤児達の食事風景
孤児たちの洗濯物も半端な量ではありません。 ↓これ一部です。
洗濯物のついでに、魚の干物も作ってました。 (^.^)
無料の語学学校は、700人の生徒になってました。ビックリ
ご希望があれば、一日10USドルで下の簡易ホテルに宿泊できます。
年に一度程度の大雨で、道路は浸水、下水がないから一週間そのまま
洪水で子どもは大はしゃぎ。大腸菌なんておかまいなし・・
いやいや、大人も子供と遊んでます。
朝の7時・・ゴミ拾いをして生計を立ててる3人姉妹??と仲良くなりました。
なんとかしないと・・ でも目は綺麗です。
帰りの飛行機で面白い光景を発見、局地的な雨風景。
っていう旅でした。
遊びに行った訳ではないのですが、楽しかったです。
ボランティアって最高に楽しいですよ。カンボジアにもう一つの家族があるっていう感じでしょうか・・
さあ、明日から北海道出張です。
頑張ります。
