現在の湯ラックスはMade in Japan ですが、
もう少し安く販売したいですし、
ケア24加盟店さんや、
販売代理店の方の販売手数料をもっとUPしたいとの思いで、
湯ラックスMade in China バージョンも作ります。
ネーミングは、湯ラックス2 ←安易すぎますね
っていうことで、
明日から中国の提携工場で最終の詰めをしてきます。
今のMade in Chinaのクオリティは日本製と同じです。
超お楽しみに・・

現在の湯ラックスはMade in Japan ですが、
もう少し安く販売したいですし、
ケア24加盟店さんや、
販売代理店の方の販売手数料をもっとUPしたいとの思いで、
湯ラックスMade in China バージョンも作ります。
ネーミングは、湯ラックス2 ←安易すぎますね
っていうことで、
明日から中国の提携工場で最終の詰めをしてきます。
今のMade in Chinaのクオリティは日本製と同じです。
超お楽しみに・・
昨日と今日、東京で開催してる高齢者住宅フェアーで湯ラックスを展示紹介しました。
湯ラックスは常時たくさんの人だかりで、主催者様から、No.1の来客ですね・・
とお褒め頂きました。
しかし、疲れました。
二日間の開催ですので今日も、頑張ります。
FCフランチャイズ&起業・独立フェアに出展します。
簡単な事業説明会も行いますので、是非おいでください。
私と、副社長は二日間会場でうろうろしてます。
フェアーに関するオフィシャルホームページは コチラ をご覧ください。
名称 FCフランチャイズ&起業・独立フェア
会期 2012年6月19日(火)・20日(水)
開催時間 2012年6月19日(火)12:00~18:00 6月20日(水)11:00~17:00
開催場所 サンシャインシティコンベンションセンター【展示ホールB/文化会館4F】
主催 フランチャイズ&起業・独立フェア2012 実行委員会
特別協力 フランチャイズ比較.NET
入場 無料
湯ラックスも展示予定です。
シーツ交換の要領でエアー浴槽をベッドに敷いて、
浴槽にエアー注入です。
約一分で、ユラックスに空気の注入が完了します。
あとは、お風呂場から、ポンプでお湯を注入します。
利用者様には、ゆっくりと入浴を楽しんでいただけます。
利用者様の楽しみが一つ増えます。
最近は湯ラックスの話題ばかりでごめんなさい。
でも、この湯ラックスは、利用者様の笑顔を頂ける最高のツールですよ。
私たち訪問介護事業所にとっては、2000年の介護法ができて以来の
画期的な発明品です。
また、介護24専用の湯ラックスも近く完成します。
改良を重ねた画期的な改良品が登場します。
まあ、とりあえずのチラシができました。
来週には印刷物として出来上がります。
今度、父の入浴介助の時に使おうと思って、
入浴剤を買いました。
とりあえず北海道バージョン・・
湯ラックス+入浴剤です。
元気な時は、毎日2回風呂に入っていた親父ですが、
最近はデイサービスの、週1回入浴が精いっぱいでした。
週に3回は自宅で風呂を楽しませてあげたいと思います。
親父の笑顔が楽しみです。
湯ラックスプロジェクト推進と、加盟店さんのサポートの為に
前回の面接と、今日、明日の面接で約80人の応募者と面接します。
新入社員を4~5名採用予定です。
短時間で、人を選ぶっていうのは、難しい事ですね・・
加盟店さんのサポートをする人材を増強します。
ケアマネ資格を持っている方の採用をしたいと思っています。
.
札幌支社にデモ用の湯ラックスも届きました。
エアー浴槽はとても軽く、女性でも一人で軽々運べます。
夏に向けて、入浴介助がとても必要になります。
利用者さんの笑顔をGetできるチャンスですね。